メインクエスト会話集(第2章)<秘めたる力>
          
          
          
            1.2つ目の素材
            
              
                - 
                  
                    - ダンス
- 最近あなたたち、
 よく一緒にいるわよね?
 
                    - 
                      選択肢で「はい」を選択する 
                        - ダンス
- (チャボ:頷く)
 そうよね!
 だからあなたを探せば、
 ハルシロに会えるって思ったんだ!
 選択肢で「いいえ」を選択する 
                        - ダンス
- ウソ言ってもダメよ。
 今だって一緒にいるじゃない。
 
 
- 
                  
                    - ダンス
- これ、ハルシロにあげる。
 (ダンスが卵を取り出す)
- ロビン
- 新しい卵!
 わざわざ探してきてくれたの?
- ダンス
- そうじゃないけど、
 たまたま森の中で見つけたから、
 拾ってきたの。
- ハルシロ
- これってたしか、
 世界が入ってる卵だっけ?
 どうしておれに?
- ダンス
- お姉さんの病気を治す為に、
 薬の材料を探し回っているんでしょう?
- ダンス
- ならこの卵は、
 あなたに必要なものかもしれないから。
- ハルシロ
- 犬の姉ちゃん・・・・。
 ありがとう!
- ダンス
- どういたしまして。
 新しい世界で、
 薬の材料が見つかるといいわね。
 (ダンス立ち去る)
- ハルシロ
- おい、チャボ。
 今の話聞いてただろ?
- ハルシロ
- この卵を割って、
 早く薬の材料を探しにいこうぜ!
- ロビン
- 私はコトミヲの様子を見てくるわ。
 ふたりとも、気をつけて行ってきてね。
- ハルシロ
- 大丈夫だって!
 おれたちに任せろ!
 (チャボが頷いた後、ロビンが立ち去る)
- ハルシロ
- 行こうぜ! チャボ!
 (チャボ:頷く)
 
 
          
          
            2.フンゴ苔はいずこ
            
              
                - 
                  
                    - ハルシロ
- ここが新しい世界・・・・。
 ここにコトミヲを助ける薬の材料が
 あるんだよな!
- ドラガン
- それはまだわかりません。
 でも、可能性はあります。
 (カネロニ、ドラガン登場)
- カネロニ
- 湖っぷーーーーっ!!
 魚いるっぷーーーーっ!!
 早速釣ってみるっぷーーっ!!
 (カネロニが画面外で暴れている)
- ハルシロ
- なっ!?
 なんで、おまえら!?
- ドラガン
- ゴブリン族とはいえ、
 ハルシロさんは子どもですから。
 引率者は多いほうがいいでしょう。
- ハルシロ
- 子ども扱いするな――!
 おまえだってちっちゃいくせに!!
- ドラガン
- (カネロニが戻ってくる)
 どうしたんですか?
- カネロニ
- 釣り針なくしたっぷ・・・・。
- ドラガン
- いきなりですか!?
 というか、釣り針使ってたんですね。
- ハルシロ
- おっちゃん、その頭に付いてるヤツを
 エサっぽく見せて
 魚捕まえるんじゃないのかよ。
- カネロニ
- 今はもっと近代的な漁法に
 変わったっぷ。
 頭の疑似餌はもう使ってないっぷ。
- ハルシロ
- ご先祖さまたちから引き継いだ
 昔ながらの漁法を思い出せ!
- ドラガン
- あはっ!
 確かにそうですね!
 (チャボ:頷く)
- ドラガン
- おや?
- カネロニ
- どうしたっぷ?
- ドラガン
- いや・・・・。
 何かいた気がしたけど・・・・
 気のせいだったのかな・・・・。
- ハルシロ
- 脅かすなよーっ!
 おくびょう者だなー・・・・
 さ、行こうぜ!
 (ハルシロ、チャボ、ドラガンが先に行ってしまう)
- カネロニ
- あっ!
 待つっぷ!
 (カネロニも後を追う)
 
 
          
          
            3.つけてくる謎の影
            
              
                - 
                  
                    - カネロニ
- ところで、フンゴ苔って、
 どんなモンスターの
 腹の中にあるっぷ?
- ドラガン
- たしか、フンゴムンゴという、
 凶悪なモンスターです。
- ドラガン
- 毛がもさもさ生えてて、
 角があって、爪がするどくて、
 とにかくでかいらしいです。
- ハルシロ
- じゃあ、それらしいモンスターは、
 ぜんぶぶっ倒しちゃおうぜ!
- ドラガン
- 怖いこと言いますね、
 このゴブリンの少年は・・・・。
- ハルシロ
- 誰だっ!?
- ハルシロ
- (ハルシロが先に行ってしまう)
 出てこいこのっ!!
- ドラガン
- あっ、ハルシロさん!!
- カネロニ
- 無茶はやめるっぷ!!
 (チャボ、ドラガン、カネロニがハルシロの後を追う)
- ハルシロ
- おかしいなぁ・・・・
 何かいると思ったんだけどなぁ・・・・。
- ドラガン
- 何かって・・・・
 フンゴムンゴですか?
- ハルシロ
- 分かんねー!
 でもそのバケモノって
 もっとデカい奴なんだろー?
- カネロニ
- ちっちゃかったっぷか?
 それじゃ、違うっぷ。
- ドラガン
- ていうか、
 そこでがっかりしないでくださいよ。
- ハルシロ
- がっかりするさ!
 おれは、ばかでっかいバケモノと
 戦いたいんだ!
- ハルシロ
- そしたらナントカ苔だって、
 手に入るんだろ!?
 だったらさっさと見つけないと!
- ドラガン
- ああ、たしかにハルシロさんの
 言うとおりですね。
- カネロニ
- ひょっとして、
 後をつけてるヤツも、
 フンゴムンゴを狙ってるっぷかね?
- ドラガン
- そうかもしれませんね。
 横取りされないように
 注意しないと。
 
 
          
          
            4.めざすもの
            
              
                - 
                  
                    - ドラガン
- (ハルシロが遅れて現われる)
 遅かったですね、どうしました?
 ちょっとテンション低めですね。
- カネロニ
- フンゴムンゴに臆したっぷか?
- ハルシロ
- そんなわけないだろ!
 ただ・・・・コトミヲの具合が
 少し心配になっただけだよ。
- ドラガン
- マリーさんたちの話だと、
 安静にしてたら熱は上がらないって
 言ってましたけどね・・・・。
- カネロニ
- ということは
 夜中にこっそり出歩いて、
 やみどんぶりでも食べてるっぷか?
- ハルシロ
- コトミヲはそんなことするよーな
 ヤツじゃねーよ!
 ちゃんと安静に寝てるはずだよ・・・・。
- ドラガン
- そうですよね、
 コトミヲさんはそんな子じゃないです。
 さぁ、行きましょう。
- カネロニ
- フンゴムンゴ倒すっぷー!
- ハルシロ
- おっちゃんの釣り針も
 探さないとね。
- ドラガン
- おお!
 すっかり忘れてました!
- カネロニ
- 釣り針・・・・覚えてたっぷ?
 ハルシロ、いいやつっぷね・・・・
- ハルシロ
- そ、そんなんじゃねぇよ!
 おっちゃんが釣り針なくして
 あまりにも落ち込んでたから・・・・。
- ドラガン
- 無事に薬の材料が見つかって
 コトミヲさんが元気になったら、
 みんなでパーティでもしませんか?
- ハルシロ
- パーティ!?
- カネロニ
- ハルシロとコトミヲの
 歓迎会っぷ!!
- ハルシロ
- ええっ!?
 おれたちのためにパーティ!?
 でもおれたちまだ街に住むとは・・・・。
- ドラガン
- 今さら何を言ってるんですか。
 そうと決まれば、さっさと
 フンゴムンゴを探しましょう!
 (ドラガンが先に行ってしまう)
- カネロニ
- 行くっぷ!
 (カネロニもドラガンの後を追う)
- ハルシロ
- あっ!?
 待てよおい!!
 (残る二人も後を追う)
- コトミヲ
- (木の陰からコトミヲが姿を現す)
 ハルシロ・・・・。
 
 
          
          
            5.カネロニの釣り針
            
              
                - 
                  
                    - カネロニ
- フンゴムンゴどこにいるっぷー!
- ドラガン
- まだまだ先がありますよ。
 もっと奥まで行ってみましょう。
- ハルシロ
- 本当にこのあたりに
 いるのかなぁ・・・・。
- ドラガン
- ハルシロさんがそれを信じないで、
 どーするんですかっ!?
- カネロニ
- そうっぷ。わちの釣り針も
 きっとこの奥にあるっぷ。
 信じる事が大事っぷ。
- ハルシロ
- そうだな。
 よし、行こう!
- カネロニ
- ゴブリンは立ち直りが
 早いっぷ。
- ハルシロ
- あ、おっちゃんの釣り針だけど・・・・。
- カネロニ
- ぷ?
- ハルシロ
- こいつ使えるかなぁ?
- カネロニ
- 釣り針ーーーっ!
 いったいどうしたっぷ!?
- ドラガン
- それ、
 ハルシロさんが作ったんですか!?
- ハルシロ
- さっき、金属の棒拾ったから、
 石で擦りながら尖らせてみたんだ。
- カネロニ
- ハルシロー!
 わちは今、モーレツに
 感動してるっぷーーーっ!!!
- ドラガン
- ん?
- ハルシロ
- 何か・・・・いるぞ!?
- ドラガン
- あれはっ!?
- ハルシロ
- (物音がした方向へ行ってみると、
 コトミヲが倒れている)
 コトミヲ!?
- ドラガン
- どうしてここへっ!?
- ハルシロ
- (コトミヲが立ち上がる)
 おれたちの跡を
 ずっとつけてた奴って、
 コトミヲだったんだな!
- コトミヲ
- そうよ。
 あんた、乱暴だし、
 みんなと喧嘩してたらいけないと思って。
- ドラガン
- それなら大丈夫ですよ、
 コトミヲさん。
 ここに来るまで、ボクたちずっと仲良しでした。
- コトミヲ
- うん・・・・そうみたい。
 ハルシロも成長してたんだね。
- ハルシロ
- おれのことから大丈夫だよ。
 だからコトミヲはちゃんと休んで、
 おれに心配かけさせないでくれよ。
- カネロニ
- ハルシロの言うとおりっぷ!
- コトミヲ
- ・・・・わかった。ごめんね。
 でも、もう「太陽を割る!」
 とか、言わないでね?
- ハルシロ
- わかった、言わないよ。
- コトミヲ
- 「あんな街、ぶっ壊してやる!」
 とかも、言わない?
- ハルシロ
- も、もちろんっ!
- コトミヲ
- もし、万が一、
 フンゴムンゴが見つからなくても、
 誰かに当たったりしないでね。
- ハルシロ
- う、うん。たとえこの先に、
 フンゴムンゴがいなくったって、
 騙されたわけじゃないしな。
- ドラガン
- フンゴムンゴが見つかるまで、
 別の場所を探しましょう!
 どこまでも付き合いますよ。
- カネロニ
- わちもっぷ!
 (チャボ:頷く)
- コトミヲ
- ありがとう、みんな・・・・。
 ありがとう!
 
 
          
          
            6.フンゴムンゴ!
            
              
                - 
                  
                    - ハルシロ
- よし、行くぞー!!
 フンゴムンゴめーっ!!
- ドラガン
- 行きましょう!
 ハルシロさん!
- カネロニ
- コトミヲはちゃんと帰ったっぷ?
- ドラガン
- そうでした!
- ハルシロ
- 後方かくにーん!
- カネロニ
- 確認終了っぷ!
 コトミヲついてきてないっぷ!
- ハルシロ
- よーーーーっし!!
 いっくぞーーーーっ!!
- カネロニ
- (大きな足音が響き渡る)
 な、何かデカいやつが
 いるっぷ・・・・。
- ハルシロ
- あ、あれがフンゴムンゴかーっ!?
- ドラガン
- あ、あんな奴・・・・
 本当に倒せるんですか!?
- カネロニ
- 想像以上にデカいっぷ・・・・。
- ハルシロ
- だ、大丈夫だ!
 きっとチャボが・・・・。
- カネロニ
- で、でも、いて良かったっぷ!
- ドラガン
- そ・・・・そうですね。
 これは喜ばしい事ですよね。
- カネロニ
- さ、さぁ、
 あいつを倒すっぷーっ!
- ドラガン
- フンゴ苔を手に入れましょう!!
- ハルシロ
- よぉーし、
 行くぞーっ!!
 (チャボが頷き、みんなで片手を上げて気合を入れる)
 
 
          
          
            7.コトミヲの元へ
            
              
                - 
                  
                    - -
- フンゴムンゴが倒れ、
 チャボたちは片手を上げて喜ぶ
- ドラガン
- 倒しちゃいましたねフンゴムンゴ!
 みんなで力を合わせれば
 出来ない事などないのですよ!
- ハルシロ
- みろーっ!
 ゴブリン族は世界最強だぞーっ!
- カネロニ
- 早いところ
 フンゴ苔を取り出すっぷ。
- ドラガン
- それじゃあ
 チャボさん取ってきて下さい。
 
                    - 
                      選択肢で「はい」を選択する 
                        - ハルシロ
- (チャボ:頷く)
 待ってくれチャボ、
 おれがやるよ。
 選択肢で「いいえ」を選択する 
                        - ハルシロ
- (チャボ:首を横に振る)
 わかったよ、おれがやるよ。
 
 
- 
                  
                    - カネロニ
- ハルシロで大丈夫っぷ?
- ドラガン
- フンゴ苔はフンゴムンゴが死ぬと
 胃の中で全部溶けてしまうらしいです。
 のんびりしてたら苔がなくなっちゃいますよ。
- ハルシロ
- そうなのか。じゃあパパっと取ってくるよ!
 (ハルシロがフンゴムンゴの所へ行き、
 画面外でフンゴ苔を取っている)
- カネロニ
- おえっぷ・・・・。
- ドラガン
- さすがゴブリン族・・・・
 きょ、凶悪ですね・・・・。
- ハルシロ
- (ハルシロが戻ってくる)
 取り出してきたぞーっ!!
- カネロニ
- す、すごいっぷね。
- ドラガン
- よ、よくできましたね。
- ハルシロ
- コトミヲの為だ、
 最後はやっぱり、
 おれの手で取ってこないとな!
 (チャボ、カネロニ、ドラガンが頷く)
- ハルシロ
- よーし!
 とりあえずコトミヲが待ってる
 街に帰ろう!
- ドラガン
- 帰りましょう!
- カネロニ
- そうするっぷ。
 
 
          
          
            8.ちいさな計画
            
              
                - 
                  
                    - ロビン
- 聞いたわよ。
 フンゴ苔、手に入れたんですって?
 
                    - 
                      選択肢で「はい」を選択する 
                        - ダンス
- (チャボ:頷く)
 おめでとう!
 やったじゃない。
 選択肢で「いいえ」を選択する 
                        - ダンス
- (チャボ:首を横に振る)
 あ、そうか、手に入れたのは
 ハルシロだったわね。
 選択肢で「フンゴ苔?」を選択する 
                        - ダンス
- (チャボ:首をかしげる)
 フンゴムンゴの胃の中にあるっていう
 万病の薬の素材になる苔。
 
 
- 
                  
                    - コトミヲ
- (コトミヲ登場)
 チャボさん・・・・。
- ダンス
- あ、コトミヲ。
 具合は大丈夫なの?
- コトミヲ
- あ、わたしは大丈夫です。
 それより、ハルシロが
 迷惑かけませんでした?
- ロビン
- それは大丈夫みたいよ。
 カネロニとドラガンとで、
 仲良く大はしゃぎしてたわ。
- コトミヲ
- そう・・・・。
 よかった・・・・。
- ロビン
- でも、これからは黙って外に出ちゃダメよ。
 あなたがいなくなって、
 私たちとっても心配したんだから。
- コトミヲ
- それは・・・・その・・・・ごめんなさい。
- ロビン
- いいのよ。無事に帰ってきてくれたんだし。
 それよりも、あなたはゆっくり休んで、
 ちゃんと体を治さなきゃ。
- コトミヲ
- そうですね。でもせっかくなら
 ハルシロが薬持ってくるまで
 病気のままでいてあげたいなぁ。
- ロビン
- あらあら・・・・。
 (みんなでワイワイ盛り上がる)
- ダンス
- でも万病薬を作る材料って、
 3つ必要なんでしょう?
- ダンス
- スターシェルの雫と
 フンゴ苔と
 ・・・・たしかガラスの綿毛。
- ダンス
- でも、コトミヲも外に出れるくらい
 元気になってきたし、
 薬がなくても大丈夫かもね。
- コトミヲ
- そうですね。
 でもせっかくなのでわたし、
 薬を飲むまで病気のフリしてます。
- ダンス
- そうね、それがいいかも。
 ハルシロたちの努力を
 無駄にしたくないもんね。
- コトミヲ
- ですよね。飲んだふりだけして、
 元気になったーって、
 言ってあげます!
- ダンス
- せっかく仲良くなりはじめた3人に
 花を持たせてあげないとね!
- コトミヲ
- あ、でもその薬、
 本当にゴブリンにも効くのかなぁ?
- ダンス
- どういうこと?
- コトミヲ
- もし本当にゴブリン族には
 効かない薬だったら、
 ハルシロ・・・・どうするんだろう。