ミソニコミドン検定(その5)
解答・解説
「プーレグ」はタピオカ村にいる占い師。セクシーなダンスで占ってくれる。
選択肢 | 人数/割合 | |
---|---|---|
正答 | × | 32人/94.12% |
誤答 | ○ | 2人/5.88% |
【プーレグ】ハニー・ミントに住む占い師。数千年という長い年月を生きており、今では肉体を失い、木の棒に宿っている。クリスタルを覗くと、未来の映像がばらばらに映し出される。ちなみに、問題文の説明に該当するサブキャラクターは「ベリー」である。
- –
以下の発言に該当する宇宙警察はどれでしょう?
(A)宇宙法、第23条の8により、諸君らには……現場判断での制裁が許可されているのだッ!!
(B)とびっきり痛いスペシャルな死刑のプレゼントだーっ!!
(C)だれがドンガメだああああっ!?
(D)切り刻んでやるッ!
選択肢 | 人数/割合 | |
---|---|---|
正答 | (A)オウ・リュウキ (B)キジカ・ログマ (C)ゴツム・ロー (D)ニーベ・ケジャー | 35人/89.74% |
誤答1 | (A)ニーベ・ケジャー (B)ゴツム・ロー (C)キジカ・ログマ (D)オウ・リュウキ | 0人/0.00% |
誤答2 | (A)ジフンサー (B)オウ・リュウキ (C)ニーベ・ケジャー (D)ナジョ・ドルーゴ | 2人/5.13% |
誤答3 | (A)キジカ・ログマ (B)ニーベ・ケジャー (C)ゴツム・ロー (D)ジフンサー | 2人/5.13% |
(A)ハニー・ミントで、チャイを逃して捜査のジャマをした主人公たちに向けた発言。
(B)石の巨人で、ポモドーロに「カメ」呼ばわりされ逆上。
(C)聖水のピラミッドで、ニーベ・ケジャーから「ドンガメ」と言われ逆上するも、刀で帽子?を斬りつけられ沈黙。
(D)聖水のピラミッドで、ニーベ・ケジャーとのバトル前の発言。でもやっぱりバトルでは刀を使わない(笑)
- –
無属星魔法「スペースアート」に関する記述のうち、適切なものはどれでしょう?
選択肢 | 人数/割合 | |
---|---|---|
正答 | モンスターを大砲に詰め、導火線に火をつけて打ち上げる魔法。 | 27人/77.14% |
誤答1 | 星を降らし、タッチできた星の分だけHPを回復する魔法。 | 5人/14.29% |
誤答2 | バレーボールのようにボールをみんなでトスし、最後に魔法を使ったキャラがスパイクを決める。 | 1人/2.86% |
誤答3 | アミーゴリストに登録されているアミーゴを異界の穴から呼び出し、敵にダメージを与える魔法。 | 2人/5.71% |
誤答1はコメットシャワー、誤答2はリンクバレー、誤答3はアミーゴパレードの説明です。
- –
地面にもぐったミミズグミを地上に出すために必要なフィールド魔法はどれ?
選択肢 | 人数/割合 | |
---|---|---|
正答 | 水の魔法 | 34人/85.00% |
誤答1 | 火の魔法 | 0人/0.00% |
誤答2 | 闇の魔法 | 0人/0.00% |
誤答3 | 土の魔法 | 6人/15.00% |
【誤答1】地面に隠されたポップビーンを見つけることができます。
【誤答2】カエルグミを逃げ出させる効果があります。
【誤答3】周囲のカエルグミの動きを止めることができます。
- –
「アミーゴ・ダンジョン」は6人で参加するバトルで、設定されたダンジョン内で装備やアイテムを入手していき、出会った者同士でバトルを行う。最後まで生き残ったものが勝者となる。参加者が6人以下の場合、CPUがランダムで配置される。
選択肢 | 人数/割合 | |
---|---|---|
正答 | × | 31人/93.94% |
誤答 | ○ | 2人/6.06% |
アミーゴ・ダンジョンは最大6人で同時に遊べる通信専用ダンジョンです。モンスターを倒したり、宝箱を開けたりしてポイントを稼ぎ、制限時間内に一番多くのポイントを稼いだ者が優勝となります。
また、ここで出会ったモンスターのデータや入手したアイテム、経験値は本編に引き継がれます。
- –
バトル中に使用するとMPが20回復するアイテムはどれでしょう?
選択肢 | 人数/割合 | |
---|---|---|
正答 | イカのみぎて | 26人/74.29% |
誤答1 | バオバブのじゅえき | 6人/17.14% |
誤答2 | ジューシーなにく | 2人/5.71% |
誤答3 | まじゅうのツノ | 1人/2.86% |
誤答1はHPが50回復、誤答2はHPが200回復、誤答3はMPが70回復します。
- –
「ベナ・リカシィ」に関する記述のうち、適切なものはどれでしょう?
選択肢 | 人数/割合 | |
---|---|---|
正答 | 都会的な街で、住んでいる住民もお金持ちの人間が多い。宇宙警察の本部がある。 | 30人/93.75% |
誤答1 | タビラア密林の奥に潜む宇宙海賊の本拠地。 | 0人/0.00% |
誤答2 | 地下に穴を掘って住んでいるトゲモグラ族の集落。凶暴な「暗黒魔王」に悩まされている。 | 0人/0.00% |
誤答3 | ツボたちが住んでいる町。200年に一度、星ふり祭りが行われている。 | 2人/6.25% |
誤答1はアッサム、誤答2はネンペ、誤答3はアリエパの説明です。
- –
宇宙の至るところにある「こんにゃくイモ」。これらを全部集めると…?
選択肢 | 人数/割合 | |
---|---|---|
正答 | こんにゃく便せんが使える | 23人/63.89% |
誤答1 | こんにゃく様「カールドン」が仲間になる | 3人/8.33% |
誤答2 | 木属星のタマゴを入手できる | 1人/2.78% |
誤答3 | こんにゃく様が無駄に増えるだけ | 9人/25.00% |
シシカバブ岩窟にいるカールドンに全29個のこんにゃくイモを渡し、ヘンルーダの歌を聞くと「こんにゃく便せん」が使用可能となります。
前作では全てのこんにゃくイモを集めると、こんにゃく様が仲間になっただけに、今回は無理に集めるメリットは無いかも…?
- –
リ・オ・ヴィラでミドリサンの説明を一通り聞いた後、カフェラテが彼女の発言の中で何かに気付いたようで、主人公に”あること”をして欲しいと頼みます。さて、その”あること”とは…?
選択肢 | 人数/割合 | |
---|---|---|
正答 | 「プログラムパターン」の説明文を縦に読む | 28人/80.00% |
誤答1 | 「プログラムパターン」の説明文の偶数文字だけを抜き出して読む | 4人/11.43% |
誤答2 | 「グミけっしょう原理」の説明文を逆さに読む | 2人/5.71% |
誤答3 | 「グミけっしょう原理」の説明文のカタカナ部分だけ抜き出して読む | 1人/2.86% |
『「プログラムパターン」の説明を縦に読み、その中で偶数の字と奇数の字を入れかえて…。』
カフェラテが黙々と暗号を解いている姿にクラスメートは息を殺して見守るが、結果は「…ゴメン……。イミナカッタ」。
- –
ウーピョンカ村や石の巨人体内にいるパイライトを売却すると、何ブラーで売れる?
選択肢 | 人数/割合 | |
---|---|---|
正答 | 1,600ブラー | 22人/57.89% |
誤答1 | 2,000ブラー | 11人/28.95% |
誤答2 | 700ブラー | 3人/7.89% |
誤答3 | 450ブラー | 2人/5.26% |
ウーピョンカ村や石の巨人体内にいるパイライトに話しかけると、装備アイテム「パイライト」として彼らを入手することができます。パイライトは1つにつき1,600ブラーで売却できますが…売るにはちょっともったいない気も?
ちなみにパイライトの名前はかなり個性的なので、一見の価値ありです!
- –