quizクイズに挑戦!

ミソニコミドン検定(その4)
解答・解説

Q.01

以下の条件に当てはまるクラスメートは誰でしょう?

・使用技はキック
・MPと速さが大きく成長する
・HPの成長率はクラスメートの中で一番低い

選択肢 人数/割合
正答 ジャスミン 32人/86.49%
誤答1 シュガー 2人/5.41%
誤答2 チャイ 3人/8.11%
誤答3 主人公 0人/0.00%
解説

【誤答1】使用技はビンタで、知性と精神が大きく成長する。HPはジャスミンより高いものの、チャイといい勝負。

【誤答2】使用技はしっぽで、全てのパラメータがバランス良く成長する。HPとMPはクラスメートの平均よりも低め。

【誤答3】使用技はキック。知性が高めで、その他のパラメータも平均的な能力の持ち主。

【参考文献】
Q.02

サブキャラクター「ニーベ・ケジャー」に関する記述のうち、適切なものはどれでしょう?

選択肢 人数/割合
正答 バトルに勝利した際に入手するアイテムは「シャンプーハット」である。 29人/72.50%
誤答1 宇宙警察の宇宙課課長である。 1人/2.50%
誤答2 得意技は「えいえんのあい」から「うばわれたはつこい」へのコンビネーション。 10人/25.00%
誤答3 刀を使った攻撃を得意とする。 0人/0.00%
解説

【誤答1】宇宙警察の署長を務めています。

【誤答2】「あいをつげる」で相手1名をれんあい(※)状態にした後、「わかれとであい」でれんあい状態の相手のHPを1にし、別の1名をれんあい状態にします。

【誤答3】イベントでは刀を使って威嚇するシーンがありますが、戦闘では使いません。

(※)技、魔法、アイテムでモンスターを選択できなくなる。

【参考文献】
Q.03

スマオ・カカ洞窟で残された魔法使いを指揮していた人物は?

選択肢 人数/割合
正答 ブラック 31人/88.57%
誤答1 ダーク 0人/0.00%
誤答2 パープル 3人/8.57%
誤答3 ナイト 1人/2.86%
解説

【ブラック】スマオ・カカ洞窟でジン・レオから逃れた魔法使いたちを統率、指揮している人物。魔法使いたちの話によると、ブラックはコヴォマカから来た魔法使いだが、魔法を使っているところを一度も見たことがないという。だが、彼の決断力や判断力は素晴らしく、「まるで未来でも見ているような目をしていた」とコメントしている。前作の某”オッサン”好きな方なら、思わずニヤリとしてしまうイベントである(笑)

【参考文献】
Q.04

火の最強魔法「ノヴァフリテュール」は何に変身して攻撃する?

選択肢 人数/割合
正答 火の竜 32人/91.43%
誤答1 火の鳥 2人/5.71%
誤答2 火の獣 1人/2.86%
誤答3 火の巨人 0人/0.00%
解説

【ノヴァフリテュール】ポモドーロ自身が火竜になって敵を燃やし尽くす、火の最強魔法。本当に変身しているのかどうか不明だが、スケールの大きい魔法であることは間違いない。

【参考文献】
Q.05

バトル中にクラスメートの掛け声が入らないものはどれでしょう?(複数回答可)

選択肢 人数/割合
正答 レベルアップしたとき、敵の攻撃をかわしたとき 31人/77.50%
誤答 技で攻撃したとき、攻撃を受けたとき、アイテムを使ったとき 9人/22.50%
解説

ハドル中にクラスメートの掛け声が入るアクションは『技や魔法で攻撃したとき、モンスターからの攻撃を受けたとき、アイテムを使用したとき』です。

【参考文献】
Q.06

既にめまい状態になっているキャラクターがカゼ状態となったとき( )。

選択肢 人数/割合
正答 めまいが優先され、カゼが無効になる 19人/47.50%
誤答1 めまいが無効になり、カゼ状態になる 15人/37.50%
誤答2 めまいとカゼが重複される 5人/12.50%
誤答3 両方の効果が相殺され、状態異常が回復する 1人/2.50%
解説

不利な状態変化は、常に1種類しか発生しません。状態変化が重複した場合、先に発生している状態変化が優先され、後から発生した状態変化は無視されます。
そのため、イバラやめつぶしなどの被害の軽い状態変化ならあえて回復しないことで、他の状態変化を予防することもできます。

【参考文献】
Q.07

にじいろがいを50個集めると作成可能で、身につけると恋が叶うと言われるアクセサリーの名前は何でしょう?

選択肢 人数/割合
正答 プカシェル 32人/91.43%
誤答1 ユーレロシェル 0人/0.00%
誤答2 マイマイシェル 3人/8.57%
誤答3 ほしくずのローブ 0人/0.00%
解説

「にじいろがい」を50個集めてペスカトの船着場にいる町人・ジミーに渡すと、アクセサリーのプカシェルを作成してくれます。
また、プカシェルを入手すると、すれちがい通信のメッセージを書き込む編集画面に「愛をかなえるナゾの便せん」が自動的に追加されます。

【参考文献】
Q.08

魔導ロケットの正式名称はどれでしょう?

選択肢 人数/割合
正答 ニウマーナ 30人/100.00%
誤答1 ルービマナ 0人/0.00%
誤答2 ゴマタナーマ 0人/0.00%
誤答3 バレマーナ 0人/0.00%
解説

魔導ロケットは主人公たちが星々を移動するために使うロケットのことで、正式名称は「ニウマーナ」です。ロケットの中にあるロボットに話しかけると、HPやMPの回復、やさがしなどができます。また、ロケットの地下には「フカ室」があり、すれちがいアミーゴで入手したタマゴが保管されています。

【参考文献】
Q.09

戦闘中に味方の魔法のアニメーションをスキップするには?

選択肢 人数/割合
正答 魔法を選択し、ターゲットを決めた後にLまたはRボタンを押しっ放し 18人/60.00%
誤答1 魔法を選択し、ターゲットを決めた後にLボタンとRボタンを同時押し 3人/10.00%
誤答2 魔法を選択し、ターゲットを決めた後にどこでもいいので画面をタッチし続ける 6人/20.00%
誤答3 魔法を選択し、ターゲットを決めた後にAボタンを押しっ放し 3人/10.00%
解説

魔法を選択し、ターゲットを決めた後にLまたはRボタンを押しっ放しにすると、魔法のアニメーションをスキップすることができます。ただし、スキップできるのは味方の魔法だけで、敵の技や魔法はスキップすることができません。さらに、アニメーションをスキップするとマジカルブレイクができなくなるので、比較的モンスターとのレベル差がある場合に利用した方がベターでしょう。

【参考文献】
Q.10

ものわすれとけいを使用して宇宙警察内に忍び込み、チャイを救出するイベントにて。署長室にあるアイテム「ブタのちょきんばこ」は、ショップで売ることができる。

選択肢 人数/割合
正答 28人/73.68%
誤答 × 10人/26.32%
解説

宇宙警察内に捕らえられているチャイを救うため、「ものわすれとけい」を使って警察内に忍び込みますが、その際にオウ・リュウキが示談金としてサンピンの父から受け取った「ブタのちょきんばこ」も取り戻すことができます。
これをショップで売れば200万ブラーを楽々ゲット…と思いきや、売却額はなんと2万5千ブラー! よく見ると貯金箱の封が開けてあり(※アイテムの解説参照)、197万5千ブラーはすでに宇宙警察の懐に…(涙)
ちなみに貯金箱をサンピンに返すと、「ボクはもうお金はいらないや。ベナ・リカシィができる前の生活に戻るんだ。○○○さんたちがどこかで役に立ててください!」と、なんとも頼もしい発言を聞くことができます。頑張れサンピン!

【参考文献】