quizクイズに挑戦!

キルシュ検定
解答・解説

Q.01

キルシュの名前の由来に関する記述のうち、適切なものはどれでしょう?

選択肢 人数/割合
正答 サクランボを発酵させて作る蒸留酒のこと 53人/71.62%
誤答1 サクランボをチョコレートで包み込んだお菓子のこと 10人/13.51%
誤答2 卵とクリームを使って作るフランスのパイ料理の一つで、アルザス・ロレーヌ地方の郷土料理でもある 4人/5.41%
誤答3 ヨーロッパでは古くから栽培されていたサクランボの品種で、1872年(明治5年)に日本に導入された。 粒がやや大きめでハートの形をしている 7人/9.46%
解説

「キルシュ(ドイツ語/Kirsch)」は、サクランボを発酵させて蒸留したフルーツ・ブランデーの一種です。

【誤答2】フランスのパイ料理の一つ「キッシュ(quiche)」の説明です。パイ生地を敷き詰めた型に、ベーコンやほうれん草などの具材と卵液を注いでオーブンで焼いたものです

【誤答3】サクランボの品種「ナポレオン」の説明です。果肉はクリーム色で果汁が多く、歯ごたえのある濃厚な味わいです

【参考文献】
Q.02

女の子のクラスメートに聞きます!キルシュの好物は何ですか?

選択肢 人数/割合
正答 アランシア「きしめんが好きなのよ~。うどんと同じなんて言ったら、キルシュに怒られちゃうよ~!」 57人/83.82%
誤答1 オリーブ「学校の帰りによくセサミと一緒にラーメンを食べに行くの。「とんこつしか受け付けない!」とか変なこと言ってたわ・・・・」 4人/5.88%
誤答2 ブルーベリー「夕飯はいつもうどんを食べてるみたいね。ホント、キルシュの体ってどうなってるのかしら?」 2人/2.94%
誤答3 ペシュ「そばが好きですの!キルシュちゃんのお家の近くにあるおそば屋さんは、海老天が絶品ですの!!」 5人/7.35%
解説

※管理人代理でキルシュ本人が解説してくれるそうです!

うどんときしめんの違いが分からないって!?よーし!!このオレが親切丁寧に教えてやるから、よく聞いとけよ!!

『うどんの麺は、円くて太い。きしめんの麺は、平たくて薄い。(棒読み)』

どうだ!!カンタンだろ!?

【参考文献】
  • ブラウニーブラウン公式サイト「マジバケにまつわる噂」
Q.03

キルシュに関する記述のうち、適切なものはどれでしょう?

選択肢 人数/割合
正答 勉強が苦手だが、テストで一つでも正解があると舞い上がってしまうので、特に勉強が苦手だとも感じていない 50人/70.42%
誤答1 勝負に負けると、その場ではあっさり負けを認めるが、毎日毎日相手に勝つまでリベンジしてくる 6人/8.45%
誤答2 スポーツが好きだと公言しており、どんな競技でもそつなくこなせる万能タイプである 7人/9.86%
誤答3 勉強が苦手だと自覚しているので、テストでひどい点を取っても「テスト勉強を一生懸命頑張ったから問題ない!」と開き直っている 8人/11.27%
解説

キルシュはスポーツが好きだと公言していますが、実際にはあまり上手くはありません。また、勝負になると熱くなるタイプで、何回負けても勝つまで勝負を挑み、最後には相手の方がイヤになって投げ出してしまうそうです。実力では相手の方が上でも「最後に勝てばそれでいいんだ!」と言って、自分の負けに気が付いていない様子です。

勉強の方は、正答の通りです…^^;

【参考文献】
  • 任天堂マジカルバケーションページ「15人のクラスメート」
Q.04

キルシュに聞きます!あなたの趣味は何ですか?

選択肢 人数/割合
正答 「体を鍛えることだぜ!今話題の「細マッチョ」がオレの理想なんだ!」 55人/79.71%
誤答1 「放課後に野球をすることだぜ!「エースで4番」の座は誰にも譲らねぇ!」 5人/7.25%
誤答2 「昼寝だぜ!「寝る子は育つ」って言うだろ!?授業中?ねっ、寝てねぇよ…たぶん。」 5人/7.25%
誤答3 「コレクション!鉄道や飛行機の模型には男の夢とロマンが溢れてるんだぜ!」 4人/5.80%
解説

キルシュの趣味は「体をきたえること」です。キャンディに惚れ込んでもらうための「肉体作り」に、日夜努力している姿が目に浮かびます(苦笑)

【参考文献】
Q.05

キルシュがパーティにいると、『(A)から(B)を(C)匹入手できる』。(A)~(C)に入る言葉はどれでしょう?

選択肢 人数/割合
正答 (A)MP回復ツボ (B)ミミズグミ黄 (C)2 43人/60.56%
誤答1 (A)MP回復ツボ (B)ミミズグミ黄 (C)1 14人/19.72%
誤答2 (A)HP回復ツボ (B)ミミズグミ黄 (C)2 9人/12.68%
誤答3 (A)HP回復ツボ (B)ミミズグミ赤 (C)1 5人/7.04%
解説

ミミズグミの所持数が少ない状態でMP回復のツボを利用すると、キルシュがミミズグミ黄を2匹発見してくれます。MP切れを起こしやすい序盤は重宝するかもしれません。

【参考文献】
Q.06

臨海学校でキルシュの実習科目だったものはどれでしょう?

選択肢 人数/割合
正答 キャンプファイア点火 60人/85.71%
誤答1 場の盛り上げ係 4人/5.71%
誤答2 クラスメートの荷物持ち 2人/2.86%
誤答3 食材や日用品の買い足し 4人/5.71%
解説

キャンプファイアの点火は、キルシュの実習科目の一つだったようです。他のクラスメートはどんな実習科目だったのでしょうか…?

【参考文献】
  • ブラウニーブラウン公式サイト「マジバケにまつわる噂」
Q.07

以下の台詞は、光のプレーンで度々発言していたキルシュの口癖です。○に入る言葉は何でしょう?
『やれやれだぜ○○○○』(※全角カタカナ4文字)

選択肢 人数/割合
正答 ブラザー 46人/82.14%
誤答 10人/17.86%
解説

光のプレーンでキルシュが度々発するこの口癖。実は、闇のプレーン以降はまったく口にすることがないため光のプレーン限定の口癖となっています。刻々と変化する状況に、さすがのキルシュも悠長なことを言えなくなってきたのかもしれませんね;

【参考文献】
Q.08

アクアビット城を初めて訪れた際に発言したキルシュの台詞について、(  )に入る言葉はどれでしょう?
『オレ、(  )。だいじょうぶかなぁ。』

選択肢 人数/割合
正答 泳げないんだよなぁ 44人/80.00%
誤答1 水恐怖症なんだよなぁ 1人/1.82%
誤答2 寒いところキライなんだよなぁ 2人/3.64%
誤答3 水泳だけは苦手なんだよなぁ 8人/14.55%
解説

スポーツはあまり得意ではない(Q3参照)ため、泳ぐこともできないみたいですね。

【参考文献】
Q.09

以下のキルシュの熱いメッセージは、モギナス魔窟でケルレンドゥと融合しようとしているガナッシュを説得する際に発言したものです。( ? )に入る台詞はどれでしょう?

『ガナッシュ!!先生の言う通りだ!!オマエが帰らないと、キャンディが悲しむじゃねーか!!人が悲しんでる姿を見なきゃいけないなんてのは、サイテーだぜ!!
(   ?   )
だから帰って来い!!帰って来やがれ!!こんちくしょうッ!!』

選択肢 人数/割合
正答 オレは、オマエたち二人のために身を引いてやる!! 33人/62.26%
誤答1 オマエがそんな情けねぇヤツなら、キャンディはオレがもらってやる!! 4人/7.55%
誤答2 オマエがいなくなっちまったら、誰がキャンディを幸せにしてやれるんだ!! 8人/15.09%
誤答3 ( ? )には何も台詞が入らない 8人/15.09%
解説

キルシュがお好きな方々なら、この台詞にシビれさせられた方も少なくはないでしょう。

今まで夢中だったキャンディを諦めるというのは、キルシュ本人も辛い決断だったかもしれませんが…自分のプライドを捨ててまでガナッシュを助けようとしたキルシュには、万雷の拍手で迎えてあげたいですね!

【参考文献】
Q.10

以下のキルシュの絶叫と対応するイベントで適切なものはどれでしょう?
『うああああああああああッ!!』

選択肢 人数/割合
正答 森の洞窟で、ヴァルカネイラに融合を迫られて… 37人/68.52%
誤答1 森の洞窟で、アランシアに変装していたヴァルカネイラにさらわれて… 14人/25.93%
誤答2 暗闇の地で、キャンディがエキウロクリュと完全に融合してしまった絶望感に… 3人/5.56%
誤答3 ヴァレンシア海岸で、キャンディがガナッシュに告白しているところを目撃してしまったキルシュが発狂し… 0人/0.00%
解説

正答と誤答1は少し似ているので注意!

【誤答1】「うおおおおおおおおおッ!!なんなんだよぉぉぉぉぉッ!!」

【誤答2】「キャンディじゃない!?キャンディじゃないのか!?エニグマになっちまったのかーーーーーーーっ!!!」

【誤答3】キャンディの告白イベントには登場していません

【参考文献】