quizクイズに挑戦!

ブルーベリー検定
解答・解説

Q.01

ブルーベリーの好物は何でしょう?

選択肢 人数/割合
正答 洋なし 153人/70.83%
誤答1 リンゴ 18人/8.33%
誤答2 みかん 21人/9.72%
誤答3 もも 24人/11.11%
解説

ブルーベリーの好物である洋梨は「西洋梨」のこと。ヨーロッパではこの世に存在する最も美しい果物として、「形は女神の乳房・果汁はビーナスの涙」とも称されています。

【参考文献】
  • ブラウニーブラウン公式サイト「マジバケにまつわる噂」
Q.02

みんなに聞きます!ブルーベリーってどんな女の子ですか?

選択肢 人数/割合
正答 マドレーヌ「そういえば、毎日放課後になると日記を書いていたわね。あの子の趣味なのかしら?」 101人/50.00%
誤答1 レモン「血液型…? A型じゃないのか?」 34人/16.83%
誤答2 カシス「ブルーベリーの誕生日は1月29日だからな。オレと同じ山羊座ってことだ!」 32人/15.84%
誤答3 カベルネ「ブルーベリーの身長は165cmだヌ~。あの厚底靴で身長を稼いでるヌ~。せこすぎるヌ~!」 35人/17.33%
解説

※管理人代理でブルーベリー本人が解説してくれるそうです!

【誤答1】血液型はレモンと同じB型よ。知らなかったの?

【誤答2】1月29日は水瓶座でしょ!?あなたなんかと一緒にしないでちょうだい!

【誤答3】正式には162cmだけどね。せこいなんて言われても、どう答えていいものやら…

【参考文献】
  • ブラウニーブラウン公式サイト「マジバケにまつわる噂」
Q.03

ブルーベリーのバトル時の物理攻撃はどれでしょう?

選択肢 人数/割合
正答 キック 103人/51.50%
誤答1 ビンタ 67人/33.50%
誤答2 パンチ 19人/9.50%
誤答3 チョップ 11人/5.50%
解説

ビンタ(誤答1)ではないので注意!厚底靴の重みを生かした痛烈なキックをお見舞いします。スカートですが、キックです!(しつこい)

【参考文献】
Q.04

ブルーベリーの容姿に関する記述のうち、適切なものはどれでしょう?

選択肢 人数/割合
正答 頭に緑色のはちまき(らしきもの)をつけている 112人/57.73%
誤答1 緑色の眼をしている 10人/5.15%
誤答2 青色の厚底靴を履いている 52人/26.80%
誤答3 両手に紫色の手袋をはめている 20人/10.31%
解説

目の色(誤答1)は紫色、両腕(誤答3)には紫と青の入ったリストバンドをはめており、厚底靴の色(誤答2)は紫色です。

【参考文献】
Q.05

ブルーベリーの家名である「レイクサイド家」はどのような家柄でしょう?

選択肢 人数/割合
正答 王室付きの有能な魔法使いを代々輩出してきた 130人/69.15%
誤答1 コヴォマカ国の中でも最高クラスの水の魔法使いを輩出してきた 30人/15.96%
誤答2 各分野にわたり博士号を取得するなど、学問に秀でている 17人/9.04%
誤答3 ウィルオウィスプの名講師を代々輩出してきた 11人/5.85%
解説

王室に仕えるためには、文武両道に秀でていなければならなかったため、生まれつき身体の弱かったブルーベリーは、王室努めを諦めざるを得なかったのです。

【参考文献】
  • 任天堂マジカルバケーションページ「15人のクラスメート」
Q.06

ブルーベリーはレイクサイド家に仕える老占い師から、ある預言を与えられて生まれたそうです。その預言とは…?

選択肢 人数/割合
正答 世界を変えるような大魔法使いになる 113人/60.43%
誤答1 水のプレーンの王女になる 15人/8.02%
誤答2 天才薄命の一生涯を送る 45人/24.06%
誤答3 世界を恐怖に陥れる大魔法使いになる 14人/7.49%
解説

ブルーベリーはレイクサイド家に仕える老占い師から、『世界を変えるような大魔法使いになる』と預言されて生まれました。

【参考文献】
  • 任天堂マジカルバケーションページ「15人のクラスメート」
Q.07

ブルーベリーがウォーターピープルと会ったのは何歳の頃から?

選択肢 人数/割合
正答 7歳 102人/54.55%
誤答1 5歳 48人/25.67%
誤答2 11歳 23人/12.30%
誤答3 10歳 14人/7.49%
解説

7歳の頃、祖母と一緒に半年ほど水のプレーンにウォーターピープルを探しに行きましたが、水のプレーンはエニグマに襲われてウォーターピープルは数人しか残っていませんでした。

【参考文献】
  • ブラウニーブラウン公式サイト「マジバケにまつわる噂」
Q.08

ブルーベリーは学校のゼン部屋でキャンプの目標をたてましたが、その目標とは…?

選択肢 人数/割合
正答 みんなが外で遊んでいるのを教室で見ているのはいやなので、身体を鍛えたい 134人/74.44%
誤答1 おく病な自分から脱却すること。何でも言えて、何でもできる自分になりたい 25人/13.89%
誤答2 波の音だけを聞いて、のんびりしたい 11人/6.11%
誤答3 過去にイタズラされていた生徒を見返したい 10人/5.56%
解説

病弱なブルーベリーはあまり外で遊ばせてもらえず、たくさんの友達とわいわい騒ぐことに憧れを持っているため、キャンプ中に身体を鍛える目標を立てました。

誤答1はキャンディの目標、誤答2はレモンの目標(?)です。

【参考文献】
Q.09

レーミッツ宮殿のレモンとブルーベリーの会話より。レモンはブルーベリーに「いつも私に隠し事をしている」と言いましたが、その隠し事とは…?

選択肢 人数/割合
正答 身体の具合が悪くてもレモンに頼らず、ひとりで抱え込んでしまうこと 153人/85.00%
誤答1 エニグマやモンスターにいつ襲われるか不安で、ひとりで怯えていること 5人/2.78%
誤答2 いつ学校に帰れるか分からない命がけの冒険に不安が募り、ひとりで耐えていること 12人/6.67%
誤答3 学校で外で遊びたくても、「私は病弱だから」と遠慮してしまうこと 10人/5.56%
解説

レーミッツ宮殿内部のダブハスネル戦後に発生する、レモンとの再会イベントより出題。

レモンとブルーベリーの熱き『女の友情』は、ストーリー序盤の名場面です!

【参考文献】
Q.10

次のブルーベリーの会話文のうち、物語の早い順に正しく並べ替えたものはどれでしょう?

(A)ハァ・・・・・・・・つかれたからちょっと休むね。
(B)そうだっけ?でへへ。
(C)人に命がけの勝負をさせておいて、その一言だけ!? お話にならないわ!!
(D)なによ。誰でもいいんじゃない。

選択肢 人数/割合
正答 (B)→(D)→(A)→(C) 103人/56.91%
誤答1 (A)→(D)→(B)→(C) 33人/18.23%
誤答2 (C)→(B)→(D)→(A) 18人/9.94%
誤答3 (B)→(A)→(C)→(D) 27人/14.92%
解説

(A):東の森2(闇のプレーン)で、主人公たちと、魔バスで学校に残った仲間が合流するイベントより

(B):レーミッツ宮殿(光のプレーン)、レモンとブルーベリーのイベントより

(C):タンドーリ(死のプレーン)にて、ツボゴーレム戦後のイベントより

(D):ロッシュの川べり(光のプレーン)で、カシスがブルーベリーを口説くイベントより

【参考文献】