quizクイズに挑戦!

エグリスト認定試験(その3)
解答・解説

Q.01

ダンスを慕っているヴォークス族の少女の名前は何でしょう?

選択肢 人数/割合
正答 タンゴ -/-
誤答1 バレエ -/-
誤答2 サンバ -/-
誤答3 フラメンコ -/-
解説

【タンゴ】ダンスを慕っている少女。少し付きまとい過ぎな面もあり、ダンスの髪と尻尾が毎日何回乱れたかを数えているらしい

【参考文献】
  • メニュー > キャラ > タンゴの「説明」画面
Q.02

以下の文章は宝物「プリンセスボトル」の解説です。(  )に当てはまる言葉は?
『とっても豪華な飾りをされているボトル。
中にはとってもかわいい文字でこう書かれている。
「(  )」』

選択肢 人数/割合
正答 あなた、ワタクシの友達になりなさい -/-
誤答1 ワタクシは女王、あなたはしもべ -/-
誤答2 あなたはワタクシの運命のお相手 -/-
誤答3 ワタクシの物はワタクシの物、あなたの物はワタクシの物 -/-
解説

ちょっぴりタカビーな感じのメッセージがたまりませんね(笑)

【参考文献】
  • メニュー > 図鑑 > アイテム図鑑 > 宝物 > No.16「プリンセスボトル」
Q.03

状態異常「つかれる」の特徴はどれ?

選択肢 人数/割合
正答 パラメータが半減する -/-
誤答1 移動歩数が1減少する -/-
誤答2 ターンが経過してもマナが溜まらなくなる -/-
誤答3 物理攻撃ができなくなる -/-
解説

状態異常「つかれる」になるとパラメータが半減し、与えるダメージが減少&受けるダメージが増加します。
なお、物理攻撃ができなくなる(誤答3)状態異常は「ナグレン」です。

【参考文献】
  • エグリア公式サイト > よくある質問 > 状態異常の種類と効果には、どんなものがありますか?
Q.04

「エグリア~赤いぼうしの伝説~」の配信日はいつ?

選択肢 人数/割合
正答 2017年4月13日 -/-
誤答1 2017年10月15日 -/-
誤答2 2018年4月13日 -/-
誤答3 2018年8月16日 -/-
解説

誤答1は「ゴブリンと太陽の雫編」の配信日、誤答2は1周年記念クエストの実装日、誤答3は「エグリア~最期のたまご~」の配信日です。

【参考文献】
Q.05

以下の精霊のうち、「伝説の五精霊」ではないものはどれでしょう?

選択肢 人数/割合
正答 ラシャンタ -/-
誤答1 アンディネ -/-
誤答2 ドリアリー -/-
誤答3 シェドイー -/-
解説

伝説の五精霊は各属性に1体ずつ存在し、火の精霊は「ラダマンティ」、水の精霊は「アンディネ(誤答1)」、風の精霊は「ドリアリー(誤答2)」、光の精霊は「ミカニャン」、闇の精霊は「シェドイー(誤答3)」です。
【ラシャンタ】光属星/金ランクの精霊。天に浮かぶ太陽を司る、光の源と称される女性。

【参考文献】
  • メニュー > 図鑑 > 精霊図鑑 > No.55「アンディネ」、No.83「ドリアリー」、No.111「ラシャンタ」、No.137「シェドイー」
Q.06

精霊を「SUPPORT」枠にセットすると上昇するパラメータはどれでしょう?

選択肢 人数/割合
正答 HP、防御力、属性防御力 -/-
誤答1 HP、攻撃力、属性防御力 -/-
誤答2 攻撃力、防御力 -/-
誤答3 HP、属性防御力 -/-
解説

精霊を「SUPPORT」枠にセットするとHPと防御力と属性防御力が上昇し、主に主人公をサポートする補助的なルーンを使えるようになります。
また、「ASSAULT」枠にセットするとHPと攻撃力と属性防御力が上昇し(誤答1)、主に敵にダメージを与える攻撃的なルーンを使えるようになります。

【参考文献】
  • エグリア公式サイト > よくある質問 > オススメの精霊編成のしかたを教えてください
Q.07

以下の精霊のアサルトルーンのうち、多段攻撃ではないものはどれ?

選択肢 人数/割合
正答 ダラッサラの「ママラーラ」 -/-
誤答1 ノッティ・カソの「フォーメーション1」 -/-
誤答2 キィの「セイクリッドロウ」 -/-
誤答3 リーサリーナの「ラジカルエアリアル」 -/-
解説

多段攻撃のメリットは1回の攻撃で1のダメージしか与えられないモンスター(メタルパルコ、スペシャル島のギャナンなど)に対して一度に複数回ダメージを与えられるところです。
なお、ダラッサラの「ママラーラ」の攻撃回数は1回で、毒の追加効果を付与します。

【参考文献】
Q.08

メインクエスト「レッドキャップ」より、アメルシダ船で再び相まみえるシャモーとチャボ。そこでシャモーが「幾多の戦場で、数多の返り血を浴び、誰が呼んだか、レッドキャップ。いくら洗えと落ちることない、血染めの帽子だ。」とレッドキャップの名の由来を語った時、マリーは何と言ったでしょう?

選択肢 人数/割合
正答 それ、洗剤が良くないんじゃない? -/-
誤答1 それって・・・・もともと赤い帽子だったんじゃないの!? -/-
誤答2 返り血っていうか、単に汚れてるだけでしょ? -/-
誤答3 返り血じゃなくて赤いペンキを被ったんじゃないの? -/-
解説

マリーの突拍子のない切り返しに「お前・・・・よくそんな軽口叩けるな。」とブラウンもあきれ顔。
その後もシリアスな話題になる度に『マリー:ボケ、ブラウン:ツッコミ』のような漫才?が繰り広げられ、いまいち場が締まらないチャボ一行でした…。

【参考文献】
  • メインクエスト(第1章) > レッドキャップ > 3.血染めの帽子
Q.09

メインクエスト「秘めたる力」より、精霊湖で釣り針をなくしてしまい意気消沈のカネロニに、ハルシロは“ある物”を彼にプレゼントしました。それはなに?

選択肢 人数/割合
正答 ハルシロが作った釣り針 -/-
誤答1 湖で拾った玉網 -/-
誤答2 湖で拾った釣り竿 -/-
誤答3 ハルシロお気に入りの釣り針 -/-
解説

ハルシロは湖で拾った金属の棒を石で擦りながら尖らせて釣り針を作り、カネロニにプレゼントしました。
これまで幾度となくカネロニとドラガンに反発してきたハルシロが初めて二人に歩み寄ったこの場面は、彼の心の成長をかすかに感じさせるものでした。

【参考文献】
  • メインクエスト(第2章) > 秘めたる力 > 5.カネロニの釣り針
Q.10

サブクエスト「看板姉妹」で、ヨルダ(と思われる人物)はアロエちゃんにお菓子の城に連れて来てあげたお礼として“あること”を要求しましたが、それはなに?

選択肢 人数/割合
正答 なんでもよく伐れる斧の試し伐りをさせてもらう -/-
誤答1 スーパーゴム紐の強度を試してもらう -/-
誤答2 鉱石をも切れるノコギリの試し切りをさせてもらう -/-
誤答3 なんでも破壊できるハンマーの試し打ちをさせてもらう -/-
解説

誤答1はヨルダ(と思われる人物)がブラウンに要求したもの、誤答3はヒルダ(と思われる人物)がアロエちゃんに要求したものです。
実はこのグレムリンの姉妹は偽物で、ビッケが変装セットを使ってアロエちゃんやブラウンを脅そうとしていたのです。ビッケによると『グレムリン姉妹の悪どい商売に抵抗するための自己防衛』とのことで、姉妹が余分に買い占めるせいで材料の値段が5倍に高騰してしまった…とか。

【参考文献】
  • サブクエスト > 看板姉妹 > 5.アロエちゃん危機一髪・再び